top of page
検索

幸せのモチーフ『ホースシュー』

更新日:3月19日

当店では、様々な形のガーネットのペンダントヘッドを取り扱っていますが、今日はとても人気の高いペンダントヘッドの一つ、「ホースシュー」についてご紹介いたします。

ree

「ホースシュー」とは、馬の蹄につける「蹄鉄」のこと。蹄鉄は、歩行によって蹄がいたんでしまうのを防ぐためのものです。人間でいうと、靴のような役割を果たしているので、英語では「ホースシュー」と呼ばれています。このホースシューが「護る」役割を果たす器具であること、またその形がU字であるため「幸せをためこむ」という意味があることから、幸福のモチーフとして、古くから愛されてきました。

チェコでは、ガーネットがお守りとして古くから身に着けられてきた...というお話を、前回のブログでご紹介しましたが、ホースシューをモチーフにしたガーネットを身に着ければ、ますます幸福が舞い込んできて、いいことがあるかもしれませんね。


オンラインショップ【ガーネット ペンダントヘッド(ホースシュー)】はこちら


 
 
 

コメント


〒180-0004

東京都武蔵野市吉祥寺本町2-19-8
TEL 0422-20-8388
FAX 0422-22-4525

【営業時間】

 平日:12:00-18:00

 土・日・祝日:12:00-19:00

​ 不定休

  • Facebook
  • Instagramの社会のアイコン
bottom of page