top of page
  • 執筆者の写真Bohemia Kichijoji

チェコビーズの代表 ~ファイヤーポリッシュ~


チェコビーズを使ったアクセサリーのなかでも人気があるのが、「ファイヤーポリッシュ」と呼ばれるビーズのアクセサリーです。

「チェコビーズ」といってもたくさん種類がありますが、最もよく知られているのが「ファイヤーポリッシュ」。球の形にカット面があるものだけがファイヤーポリッシュだと誤解されることが多いのですが、実は製造過程の最後に、カット面をつけたビーズの表面を「火(ファイヤー)で磨く(ポリッシュ)」仕上げをしたものを「ファイヤーポリッシュ」といいます。カット面のあるビーズの表面を少しだけ融かすことにより、柔らかな丸みと美しい艶が出るのです。


チェコは、ガラスビーズの他、ボヘミアングラスなど、プラハが神聖ローマ帝国の首都となった16世紀ごろからガラス工芸がとても栄え、その技術は世界的レベルになりました。ぜひ、ファイヤーポリッシュのアクセサリーを一度手にとってみてください。宝石に比べて価格も安く、気軽に身につけられるのも、ビーズアクセサリーの魅力の一つです。

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page